子ども・若者相談センター「アンダンテ」開設!!
子ども・若者相談センター「アンダンテ」とは?
-
自分の考えを相手に伝えることが苦手
-
一歩でも前へ進みたい気持ちはあるけど・・・
-
社会に受け入れてもらえるか不安
-
そもそも人前で話すのが怖い
そのような悩みや困り事を抱えた概ね30歳代までの子ども・若者とその家族が気軽に相談できる機関です。
令和7年4月に開設し、面接相談・電話相談・WEB相談だけでなく、交流(フリー)スペースの設置や、家族会も実施しています。
利用料金は一切かかりませんので、無料で何度でも利用できます。
ひとりで悩まず、まず相談!
詳細については以下のとおりです。
事業内容について
面接相談・電話相談・WEB相談
場所 静岡市駿河区馬渕1丁目17-1 静岡県男女共同参画センター「あざれあ」5階
電話 054-255-0600
時間 月曜~土曜 13時00分~16時00分 (祝日除く)
カウンセラーが常駐していますので、人間関係や学校・職場のことなど、さまざまな悩みを相談することができます。
相談は予約優先となります。
ページ下部のリンク先より予約可能です。
交流(フリー)スペース
場所 静岡市駿河区馬渕1丁目17-1 静岡県男女共同参画センター「あざれあ」5階
時間 月曜・火曜・木曜・金曜 13時00分~16時00分 (祝日除く)
子ども・若者にくつろぎと癒しの場を提供しています。予約なしで利用可能です。
支援員が常駐していますので、わからないこと、困ったことがあればお声かけください。
家族会
場所 静岡市駿河区馬渕1丁目17-1 静岡県男女共同参画センター「あざれあ」5階
月に1回程度開催する、相談者の御家族向けのイベントです。
開催日やテーマについてはページ下部のリンク先より御確認ください。
フォトギャラリー
アンダンテは、静岡県の委託を受けて、株式会社東海道シグマが実施しています。
詳細は次のリンク先をご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会社会教育課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3305
ファクス番号:054-221-3362
kyoui_shakyo@pref.shizuoka.lg.jp