架空請求のハガキ

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1013313  更新日 2023年1月11日

印刷大きな文字で印刷

相談事例

「総合消費料金未納分最終通知書」というハガキが届いた。ハガキには、管理番号や裁判取り下げ期日が記載されており、連絡なき場合には原告側の主張が全面的に受理され、裁判の処置として給与の差し押さえをすると記載があった。

ハガキの連絡先へ電話すると、裁判の取り下げ費用が必要であり、プリペイドカードを購入し番号を伝えるように言われた。

アドバイス

公的機関を装ったハガキが届いても、身に覚えがない場合、決して相手に連絡をせず、支払わずに無視してください。

連絡してしまった場合でも、「プリペイドカードの番号を伝えて」と言われたら確実に詐欺ですので、購入しないでください。

なお、裁判所から「支払督促」や「少額訴訟の呼出状」が送られる場合には、「特別送達」という特別な郵便で送付されますので、ハガキや封書のように郵便受けに投げ込まれることはありません。

このページに関するお問い合わせ

くらし・環境部県民生活局県民生活課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2175
ファクス番号:054-221-2642
shohi@pref.shizuoka.lg.jp