令和4・5年度建設関連業務委託(コンサルタント)入札参加資格定期申請のご案内
令和4・5年度に有効となる静岡県の建設関連業務*委託(コンサルタント)に係る入札参加資格の定期申請の実施方法について掲載しています。
(*建設関連業務とは、に静岡県が発注する工事に係る測量、調査、設計若しくは監理を指します。)
はじめに
申請にあたっては、以下の要件を全て満たしていることが必要です。(要件を満たしていない場合は申請できません。)
- 地方自治法施行令第167条の4の規定に該当しないこと。(例外規定あり)
- 営業に関し法律上必要とする登録を有すること。
- 静岡県税(法人にあっては法人事業税及び法人県民税、個人にあっては個人事業税)並びに消費税及び地方消費税を完納していること。
- 暴力団及び暴力団員等と関連がないこと。(静岡県暴力団排除条例に伴う)
申請を希望される方は必ず下記の「申請概要案内書」をご覧ください。
【原則】インターネット申請(電子申請)
インターネット上での情報入力の後、申請書類を郵送していただく方法です。
受付期間は、令和3年12月8日~12月23日です。
システムのご利用にあたって、以下のファイルをご覧ください。
-
操作説明書
システムの操作説明書です。ページに沿って順番に操作してください。 -
FAQ (PDF 106.4KB)
よくある質問を掲載してあります。わからないことがありましたら、まずこちらをご覧ください。 -
申請書ダウンロード
郵送書類の様式はこちらから入手できます。 -
郵送書類チェックリスト (PDF 109.4KB)
申請不備防止のために、ご活用ください。
規約等をお読みいただいた上で電子申請を希望される方は、下記リンクよりシステムにアクセスしてください。
紙申請(電子申請できなかった場合)
申請書類を県庁までお持ちいただき、その場で対面審査を行う方法です。
受付期間は、令和4年1月19日(水曜日)及び1月20日(木曜日)の2日間です。
受付時間は、両日とも9時~11時30分、13時~16時です。
紙申請にあたっての注意事項
- 業者名称による受付日の指定があります。(概要案内書参照)混雑回避のため、御協力ください。
- 指定された受付日に都合が悪い場合には、指定されていない日にお越しください。事前連絡は不要です。
- 受付は先着順で行うため、混雑時にはお待ちいただくことがあります。また、駐車場が少ないため公共交通機関をご利用ください。
以上の注意事項をお読みいただいた上で紙申請を希望される方は、下記リンクより申請書類をダウンロードし、作成したのち各会場へ持参してください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
交通基盤部建設経済局建設業課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3059
ファクス番号:054-221-3562
kensetsugyou@pref.shizuoka.lg.jp