S.O.DLIQUID(有害物質を分解する透明塗料)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1029124  更新日 2023年1月11日

印刷大きな文字で印刷

写真:SODLIQUID

登録番号
2034
登録番号(NETIS)
HK-040008
区分
材料
分野
建築/塗料
新技術名称

S.O.DLIQUID(有害物質を分解する透明塗料)

副題
有害物質を分解、室内空気を浄化する透明塗料材
従来技術名称
 
問い合わせ先
イルベルフトゥロ
0537-72-6120
概要

「S.O.DLIQUID」は室内の壁・天井面(ビニールクロス・紙クロス・木材)、床面(カーペット・畳・木材)の表面に塗布して使用し、その素材の有害物質を分解、さらに室内の空気を常時浄化し、安心できる空間を作る透明塗料材である。動植物プランクトン化石と海洋ミネラル成分を使用した天然成分の水溶液であり、透明で無害である。

【効果】

  • VOC分解効果・・・壁紙、カーテン、家具類から発生するVOC(揮発性有機化合物)を常時分解する。
  • 消臭効果・・・ヒドロキシルマイナスイオンにより、臭いの分子を取り囲み室内に悪臭(タバコの臭い、ペット臭等)を残さない。
  • 空気の清浄効果・・・室内にある有害プラスイオンを常時分解し、きれいな空気を保つことができる。
  • 酸化抑制効果・・・遠赤外線育成電磁波(6.27μ)により室内に創られたヒドロキシルマイナスイオン環境が物質に対する還元反応の力となり、酸化を抑制する。
活用に当たっての留意事項
  • フローリングで樹脂ワックスが使用され、ワックス施工後半年未満の場合、ワックスが剥離する恐れがあるため、ワックス面を養生して施工を行なう。(油性ワックスの場合は剥離の恐れはありません)
  • コンセントなどの穴にS.O.D液が入らないように養生する。(ショートの原因となる)
  • 台所のステンレス部分を養生する。(表面が変色してしまう可能性がある)
適用可能な箇所

室内の壁・天井面(ビニールクロス・紙クロス・木材等)、床面(カーペット・畳・木材)。

ただし、フローリングで樹脂ワックスが使用され、施工後半年未満の部分を除く。

備考:このデータベースは、技術・工法を一般の方々に紹介する場を提供するものです。登録したことにより、静岡県がその技術・工法を推薦したり、効果を保証するものではありません。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

交通基盤部建築管理局建築企画課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3374
ファクス番号:054-221-2386
kenchikukikaku@pref.shizuoka.lg.jp