薬事課薬物対策班
薬物乱用対策等に関すること
-
静岡県薬物乱用防止協力事業所について
(令和4年6月21日)New!! -
薬物乱用Q&A
麻薬、覚醒剤などの薬物の乱用防止について -
静岡県薬物の濫用の防止に関する条例(平成26年条例第90号) (PDF 147.9KB)
-
静岡県薬物の濫用の防止に関する条例施行規則(平成27年規則第6号) (PDF 133.6KB)
-
知事指定薬物の指定(失効)状況
New!! -
麻薬の新規指定について(外部リンク)
大麻に関すること
-
大麻成分THCを含有する製品について
(令和4年7月21日)New!! -
大麻成分THCを含有する製品について
(令和3年11月24日) -
大麻成分THCを含有する製品について
(令和2年7月31日) -
大麻成分THCを含有する製品について
(令和2年2月25日)
危険ドラッグに関すること
-
麻薬又は指定薬物を含有する危険ドラッグの発見について
(平成27年5月12日) -
指定薬物を含有する危険ドラッグの発見について
(平成28年4月14日)
相談窓口に関すること
毒物・劇物・麻薬の取扱い等に関すること
毒物劇物に関すること
-
令和4年度毒物劇物取扱者試験合格発表
New!! - 毒物劇物取扱者試験問題及び正答
- 令和元年度毒物劇物取扱者試験における不適正問題の取扱いについて
-
令和5年度毒物劇物取扱者試験について
(令和4年8月12日更新) - 令和3年度毒物劇物取扱者試験合格発表
麻薬・覚醒剤・向精神薬に関すること
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部生活衛生局薬事課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2413
ファクス番号:054-221-2199
yakuji@pref.shizuoka.lg.jp