SPAC年間公演計画と中高生鑑賞事業公演「SPACeSHIPげきとも」

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1077155  更新日 2025年9月16日

印刷大きな文字で印刷

SPAC年間公演計画と中高生鑑賞事業公演「SPACeSHIPげきとも」

今年で財団設立30周年! SPACは新たなステージへ

 2025 年度、財団設⽴ 30 周年を迎える SPAC は、演劇を通してこれまで磨き上げてきた「⼈」と「技術」を、環境・交通・観光といった地域活性化にも活⽤すべく活動を展開しています。演劇のコアファンだけでなく誰もが演劇を楽しみ、演劇の⼒が⽇常⽣活に染み出していくことで豊かな市⺠社会の実現を⽬指します。

 その中で、多様な人材育成・アウトリーチ活動を県内各地で実施しております。

中高生鑑賞事業公演「SPACeSHIPげきとも」

 SPACでは、毎年10月から翌年3月にかけて古今東西の名作を現代の演出で上演する「SPAC秋のシーズン」を実施しております。今年度の「SPAC秋のシーズン2025-2026」は、アーティスティック・ディレクターに劇作家・石神夏希のもと<きょうを生きるあなたと私のための演劇>という新たなコンセプトでお送りいたします!

 「SPAC秋のシーズン」では、週末の⼀般公演に加え、平⽇には若い世代が初めて演劇にふれる機会として、中⾼⽣鑑賞事業公演「SPACeSHIP(スペースシップ)げきとも」を⾏っています。本事業では、静岡県内の中高生の皆さんを学校の授業の一環として劇場にご招待しています。 “劇場で世界の凸凹(でこぼこ)にふれる”を合言葉に、第一線で活躍するアーティストたちの作品をお届けします。

公演情報

#1『弱法師』 三島由紀夫生誕100年記念

演出:石神夏希 作:三島由紀夫(『近代能楽集』より)

石神夏希プロフィール写真
【photo by 牧田奈津美(F4,5)】
舞台写真
【photo by K.Miura】

 

一般公演日

<静岡公演> 静岡芸術劇場

 10月4日(土曜)、5日(日曜)、18日(土曜)、19日(日曜) 各日13時30分開演

<沼津公演> 沼津市民文化センター

 2026年1月31日(土曜) 13時30分開演

<浜松公演> 浜松市浜北文化センター

 2026年2月7日(土曜) 13時30分開演

 

#2『ハムレット』

演出:上田久美子 作:ウィリアム・シェイクスピア 翻訳:河合祥一郎(角川文庫『新訳 ハムレット 増補改訂版』)

上田久美子プロフィール写真
【©matron2023】
一般公演日

静岡芸術劇場

11月9日(日曜)、15日(土曜)、22日(土曜)、23日(日曜)、29日(土曜)、12月6日(土曜)、7日(日曜) 各日13時30分開演

 

#3『ガリレオ~ENDELESS TURN~』

構成・演出:多田淳之介 原作:ベルトルト・ブレヒト

多田淳之介プロフィール写真
【©平岩享】

 

一般公演日

静岡芸術劇場

2026年1月18日(日曜)、24日(土曜)・25日(日曜)、2月1日(日曜)、14日(土曜)・15日(日曜)、3月7日(土曜)

各日13時30分開演

※各作品のチケットの料金やお取り扱い、そのほか詳細情報は秋のシーズン特設サイトをご参照ください。来年度の鑑賞校募集につきましては、お問い合わせください。

お問い合わせ

SPAC-静岡県舞台芸術センター

電話:054-203-5730

mail@spac.or.jp

 

このページに関するお問い合わせ

スポーツ・文化観光部文化政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2252
ファクス番号:054-221-2827
arts@pref.shizuoka.lg.jp