令和7年度「グランシップ 中高生鑑賞プラン」申込受付中!
令和7年度「グランシップ 中高生鑑賞プラン」申込受付中!
グランシップでは、県内の中高生が多彩な文化芸術に触れられるよう、グランシップ主催公演を安価な価格で鑑賞できる「中高生鑑賞プラン」の制度を設けています。本制度を利用すれば、中高生のチケット料金は800円、1グループ(クラスまたは部活等の単位)につき、同行の先生1人をご招待。学校での芸術鑑賞や部活動での参加など、様々な形態に対応しています。
また、「中高生鑑賞プラン」利用に付随して、学校から開催会場までの交通費支援を支援する「交通費支援制度」もありますので、ご活用ください。
料金
1生徒あたり800円(通常1,000円、こども・学生料金が500円の場合は400円)
交通費支援制度
中高生鑑賞プランを利用する生徒、及び引率の先生を対象に会場までの交通費を支援します。(2km以上)支援対象となる交通手段等は、公共交通機関(電車、バス)または貸切バスです。
申込方法
グランシップホームページ内にある申込書・申請書をダウンロードして、メールまたはファクスにてお申込ください。
受取後、担当よりご連絡いたします。
8月以降、多彩な公演をご用意して、みなさまのご来場をお待ちしております。
<おすすめ公演>
- 日付
-
内容
-
8月29日(金曜)
- 「矢野顕子トリオfeaturing ウィル・リー & クリス・パーカー」(ジャズ)
- 9月13日(土曜)
-
「グランシップ静岡能 能楽入門公演」(伝統芸能)
- 9月15日(月曜・祝日)
-
「鈴木雅明指揮 バッハ・コレギウム・ジャパン J.S. バッハ管弦楽組曲(全曲)」(クラシック・古楽)
- 10月18日(土曜)
-
春風亭小朝と大谷康子の「世界名曲めぐり」(クラシック)
- 11月3日(月曜・祝日)
-
【グランシップ出前公演(沼津市)】 スティーヴ・ガッド BHGプロジェクト/沼津市民文化センター (ジャズ)
- 11月8日(土曜)
-
「人形浄瑠璃 文楽」(伝統芸能)
- 11月9日(日曜)
-
「2025年しずおか連詩の会」(文芸)
- 11月15日(土曜)
-
「村田陽一ビッグバンド」(ジャズ)
- 11月16日(日曜)
-
「篠崎”まろ”史紀&N響メンバーが贈る~ウィーン音 楽とその魅力~」(クラシック)
- 12月11日(木曜)
-
「ヤメン・サーディ ヴァイオリン・リサイタル」(クラシック)
- 2月11日(水曜・祝日)
-
「チェロ・カルテット 横坂源/上野通明/水野優也/伊東裕」(クラシック)
- 2月14日(土曜)
-
「グランシップ寄席~春風亭一朝・一之輔・梅朝~」(落語)
- 2月23日(月曜・祝日)
-
「静岡JAM2026」(ロック・ジャズ)
- 3月14日(土曜)
- 「グランシップ静岡能~雛の宴~」(伝統芸能)
このページに関するお問い合わせ
スポーツ・文化観光部文化政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2252
ファクス番号:054-221-2827
arts@pref.shizuoka.lg.jp