土砂災害防止についての絵画・作文を募集します!
令和7年度 土砂災害防止についての絵画・作文を募集しています!
絵画・作文コンクールについて

- 内容・大きさ
絵画のかき方は、大きさは自由。作文は400字詰めの原稿用紙で小学生低学年は2~3枚(800~1,200字)、高学年は3~4枚(1,200字~1,600字)、中学生は4~5枚(1,600~2,000字)
- 応募期間
令和7年6月1日~9月15日まで
- 応募資格
小学生・中学生
- 審査・表彰
◎国の表彰
全国から集まった作品の中から優秀な作品について表彰されます。
・最優秀賞(国土交通大臣賞)・・・・絵画、作文(小学生・中学生)各部門1点
・優秀賞(国土交通事務次官賞)・・・絵画、作文(小学生・中学生)各部門15点程度
◎県の表彰
県内から集まった作品の中から優秀な作品について表彰します。
表彰者には賞状、副賞(QUOカード5,000円、粗品)を贈呈します。
・県知事賞・・・・・・・・・・・・・県内の全応募作品の中から1点
・交通基盤部長賞・・・・・・・・・・県内の全応募作品の中から1点
・全国治水砂防協会静岡県支部長賞・・県内の全応募作品の中から2~4点程度
◎参加賞
応募者全員に県から参加賞(防災に役立つ調光ライト)を贈呈します。
- 作品の送り先及び問い合わせ先
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
住所、氏名、年齢、電話番号、学校名、学年を記入いただき、静岡県交通基盤部河川砂防局砂防課砂防班あて
関連情報
-
防災教育「土砂災害防止出前講座」を実施しています。
静岡県砂防課では、小中学生を対象として土砂災害防止に関する出前講座を実施しております。
詳しくはリンクよりご覧ください。👆

このページに関するお問い合わせ
交通基盤部河川砂防局砂防課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3044
ファクス番号:054-221-3564
sabo@pref.shizuoka.lg.jp