教員のための “けんせつの仕事” 研修会&親子インフラツーリズム

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1074772 

印刷大きな文字で印刷

親子インフラツーリズム写真

(1)親子インフラツーリズムの開催

小学生とその保護者の方にインフラ整備や建設産業に興味を持ってもらうため、「親子インフラツーリズム」を開催しています。👷

お子様と一緒にインフラについて楽しみながら学んでみませんか?

(2)「教員のための“けんせつの仕事”研修会」の開催

建設産業の魅力や強みを広報することで、学生が進路を検討する際に土木学科への進学、建設産業への入職が選択肢になるよう県内学校の先生方を対象とした研修会を開催します。