企業別活動・米久

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1009339  更新日 2024年2月27日

印刷大きな文字で印刷

社会貢献活動(CSR)として参加したい

活動状況

ロゴ:米久株式会社

「感動を創る」米久の環境保護活動”富士の恵みに恩返し”

写真:しずおか未来の森サポーター

22年度までの活動実績

活動回数:4回

参加人数:95人

CO2吸収量:3.68t

認定ラベル

イラスト:認定ラベル1

イラスト:認定ラベル2

米久株式会社が、「しずおか未来の森サポーター」として、今年度第2回目の活動を実施しました

平成23年11月5日(土曜日)、米久株式会社の社員46名が、富士市の富士山こどもの国(森の国)にて、下草刈・間伐などの森林整備活動を行いました。活動にあたり、土屋CSR室長は富士山麓の豊かな水を利用する企業としてその水を提供してくれる森に恩返しするために、良好な森林への整備に今後も力を入れていきたいと挨拶しました。

間伐方法の説明の後作業に取り掛かり、のこぎりでの伐採にも関わらず大きなヒノキも間伐しました。活動も通算して4回目となり慣れてきたためペースも上がり、2時間程度で170本の木を間伐しました。目に見えて明るくなった森では次回も参加したいという意欲的な声も聞かれました。

写真:森林整備1

写真:森林整備2

写真:森林整備3

写真:森林整備4

写真:森林整備5

写真:森林整備6

米久株式会社が、「しずおか未来の森サポーター」として、今年度第1回目の活動を実施しました

平成23年6月4日(土曜日)、米久株式会社の社員76名が、富士市の富士山こどもの国(森の国)にて、下草刈・間伐などの森林整備活動を行いました。

鎌や草刈機を使って下草刈を実施する人と、のこぎりを使って間伐する人にわかれて作業をしました。参加者は協力しあいながら懸命にのこぎりを動かし、200本以上のヒノキを間伐しました。間伐は作業しやすい高さで行い、切株の処理や枝払いはチェーンソーに任せるなど、無理せずできる範囲で行いました。2時間程の作業で、陽の差し込む明るく見通しの良い森になりました。

その後、昨年度に間伐材を活用して設置した企業の森づくりの看板前で、記念撮影をしました。

写真:森林整備7

写真:森林整備8

写真:森林整備9

写真:森林整備10

写真:森林整備11

写真:森林整備12

写真:森林整備13

米久株式会社が、「しずおか未来の森サポーター」として第2回目の活動を実施しました

平成22年9月18日(土曜日)、米久株式会社の社員45名が、富士市の富士山こどもの国(森の国)にて、下草刈・間伐などの森林整備活動を行いました。

まず鎌や草刈機を使い、下草刈を実施しました。下草刈後は、3人程度のグループに分かれて、のこぎりやチェーンソーを使用し50本程度のヒノキを間伐しました。大きな木は大勢で協力しながら、周囲に引っ掛かり最後まで倒れない木等は、森林組合の方の指導を受けながら作業を進めました。

今回初参加の社員も多数おり、前回から参加している社員がリードしながら作業をしました。また、声のかけあいを徹底し、安全面に十分注意しました。

写真:森林整備14

写真:森林整備15

写真:森林整備16

写真:森林整備17

写真:森林整備18

写真:森林整備19

米久株式会社が、「しずおか未来の森サポーター」として第1回目の活動を実施しました

平成22年6月5日(土曜日)、米久株式会社の社員46名が、富士市の富士山こどもの国(森の国)にて、下草刈・間伐などの森林整備活動を行いました。

まず鎌や草刈機を使い、下草刈を実施しました。下草刈後は、森林組合の指導を受けながら2人から4人のグループに分かれて100本程度のヒノキの間伐を実施しました。間伐作業は主にノコギリを使用しましたが、なかにはチェーンソーを使用する社員もおり、大きな木は大勢で協力しながら作業をしました。社長自らも作業に加わり、社員とともに汗を流しました。

間伐を終えて、暗かった森に光が入り込みました。今後も定期的に整備活動を行い、作業を通じて社員の地球環境保護の意識を高めていきたいと考えています。

写真:森林整備20

写真:森林整備21

写真:森林整備22

写真:森林整備23

写真:森林整備24

写真:森林整備25

米久株式会社が、しずおか未来の森サポーターとして富士市桑崎の富士山こどもの国で森づくり活動を行います

米久株式会社が、富士市桑崎の富士山こどもの国の森の国内の森林において、森づくり活動を行うため、平成21年10月29日(木曜日)に富士市役所特別応接室で、富士市及び県の3者による協定が締結されました。植樹や間伐、下刈などの森林整備活動を通して、富士山の自然環境の維持に貢献するとともに社員の自然保護の大切さや地球温暖化防止の意識の向上を図ります。

写真:協定締結式1

写真:協定締結式2

写真:協定締結式3


米久株式会社の藤井代表取締役社長は、「これまでも自社工場の廃棄物を肥料に再利用するなど積極的に環境への取り組みをしてきたが、今後は社員やその家族による森づくり活動についても取り組んでいきたい。またグループ会社でもこのような活動が行えるようにしたい」と挨拶しました。また、鈴木富士市長は、「市民と企業が協力しあいながら森づくりを支え、緑豊かな森林を未来に引き継いでいきたい」と挨拶しました

協定概要

活動場所

富士山こどもの国の森の国内の森林約26.0ha(富士市桑崎)

目的

富士山麓の自然環境や森林の治山治水機能保全のために森林の健全な育成に貢献する

活動内容

森林整備(植樹、下刈、除間伐等)

協定期間

5年間(平成21年度~平成25年度)

役割

  • 米久株式会社:社員による森づくり活動の実施
  • 富士市:活動場所の提供、活動への助言指導
  • 県:情報発信、認定証の発行

このページに関するお問い合わせ

くらし・環境部環境局環境ふれあい課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2848
ファクス番号:054-221-3278
fureai@pref.shizuoka.lg.jp