【放課後の活動】NPO法人まちなびや(静岡市)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1075219  更新日 2025年8月29日

印刷大きな文字で印刷

 「まちなびや」は、こどもと地域をつなぐ教育NPOです。こどもたちが地域の様々な「ひと・もの・こと」と豊かに出会えるように活動しています。

活動内容

こどもの遊び基地

駄菓子屋

 今では、なかなか体験できなくなったこどもたちの社交場

 放課後に心のビタミン補給!

駄菓子屋の様子

こども10円商店街

 こどもたち自身でお店・サービスを考え、運営する体験です!売り上げを社会貢献団体に寄付します。

こども10円商店街

シゴトびらき

コ・コドモンデ

 こどもが、静岡で活躍しているプロフェッショナルの職場に取材し、自分たちでつくるこども版お仕事図鑑

コ・コドモンデ

超コドモンデ

 まちのおしごと図鑑「コドモンデ」をまとめた総集編

 見ごたえタップリです!

超コドモンデ

オクシズ出張林業教室

 森林の役割や林業の仕事を体感して学ぶ

オクシズ出張林業教室

活動理念

 こどもは自分の生活圏で、多様な「ひと・もの・こと」と出会い、たくさんの経験を積み上げていきます。その出会いの豊かさが地域にとっても豊かになると考えています。

活動を通じて思うこと

 働く大人と出会う出前授業では、大人ってスゴイ!こんな仕事が、生き方があるんだ、と素直に吸収していくこどもの姿にうれしさを感じます。また、こども10円商店街では、こどもだからできることを実践することで飛躍的にこどもがたくましくなります。

 育ちあい、学びあいの場は地域で!そして地域で楽しく、地域を楽しく!!していきたいと思います。

このページに関するお問い合わせ

企画部総合教育課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3764
ファクス番号:054-221-2905
sougouEDU@pref.shizuoka.lg.jp