新着更新情報
- 3月31日(金曜日) 更新 水災害対策プラン
ニュース&トピックス
-
【8/1更新】龍厳橋(富士市岩本)通行止めのお知らせ (PDF 585.6KB)
- 【6/27更新】一般競争入札の公告日等の変更について(R5.7.1以降の公告から)
-
【6/26更新】令和5年度の富士,富士宮地区の県道における道路工事計画の公開について2(位置図) (PDF 8.0MB)
-
【6/26更新】令和5年度の富士,富士宮地区の県道における道路工事計画の公開について1(計画表) (PDF 142.4KB)
-
【6/15更新】富士山登山道(富士宮ルート)五合目〜六合目の冬期閉鎖の解除 (PDF 219.8KB)
-
【5/10更新】富士山スカイライン(富士宮口二合目〜五合目)の夜間通行止めの解除について (PDF 209.7KB)
-
【4/21更新】富士山スカイライン(富士宮口二合目〜五合目)の冬期閉鎖解除について (PDF 192.3KB)
- 【3/31更新】水災害対策プランを策定しました
-
【3/15更新】第2回岳南地域流域治水協議会の開催について (PDF 127.7KB)
-
富士山スカイライン(登山区間)の冬期閉鎖について (PDF 372.0KB)
-
富士山登山道(富士宮ルート)の冬期閉鎖について (PDF 212.2KB)
-
令和4年度の富士地区の県道における道路工事計画の公開について (PDF 2.7MB)
-
県道25号線(富士宮芝川線)全面通行止め(解除見込み)について (PDF 462.7KB)
-
県道25号線(富士宮芝川線)全面通行止めのお知らせ (PDF 328.3KB)
-
県道190号線(塩出尾崎線)全面通行止めのお知らせ (PDF 236.7KB)
-
県内各地で進む公共事業。あなたの⽬線でチェックしてください! ただいま皆様の御意⾒を募集しています (PDF 275.0KB)
-
富士山登山道(富士宮ルート)五合目~六合目の冬期閉鎖解除について (PDF 256.2KB)
-
富士山スカイライン(富士宮口二合目~五合目)の夜間通行止めの解除について (PDF 221.4KB)
-
富士山スカイライン(富士宮口二合目~五合目)の冬期閉鎖解除について (PDF 248.6KB)
- 富士山ライブカメラ
- 富士土木事務所工事事故防止に向けた取組
-
県道76号線(富士富士宮由比線)の車両通行止めのお知らせ (PDF 527.6KB)
-
富⼠川に架かる新しい橋の名前が決定しました (PDF 383.7KB)
-
富士川往来の歴史 (PDF 733.4KB)
-
富士山スカイライン災害復旧工事の完了について (PDF 350.9KB)
-
富士山スカイライン登山区間の冬期閉鎖について (PDF 213.7KB)
-
山梨県との災害時相互応援訓練について (PDF 158.4KB)
-
富士川にかかる新しい橋の名前を募集します
-
富士山スカイラインの全面通行止めの解除について (PDF 186.2KB)
-
富士山登山道富士宮ルート(六合目~山頂)の冬期閉鎖について (PDF 189.2KB)
-
富士市内の都市計画道路【本市場大渕線伝法工区】が開通しました! (PDF 597.4KB)
-
本市場大渕線伝法工区パンフレット(表) (PDF 1.2MB)
-
本市場大渕線伝法工区パンフレット(裏) (PDF 1.5MB)
-
本市場大渕線伝法工区 全体写真 (PDF 255.5KB)
-
富士山スカイライン(富士宮市山宮~二合目)の通行止めについて (PDF 1.1MB)
-
富士山登山道(富士宮ルート)の維持管理 (PDF 343.3KB)
-
富士山登山道パトロールを実施しました。 (PDF 336.7KB)
-
富士山が開山しました! (PDF 342.6KB)
- 県道414号線(富士富士宮線)世界遺産にふさわしいみちづくりについて
- 富士山の登山ルート情報
- 新々富士川橋YouTubeチャンネル開設のお知らせ。
-
富士川第二小学校1年生から現場見学会感謝状をもらいました! (PDF 595.1KB)
- 新々富士川橋架設工事の様子。Vol.3
- 橋桁の架設工事が始まりました。Vol.2
- インフォメーションセンター年末年始休館&土曜日臨時オープンのお知らせ
- 新々富士川橋工事に伴う大型トレーラー通行のお知らせ
-
土木の日イベントを11月14日(土曜日)より実施します (PDF 270.7KB)
-
山梨県峡南建設事務所と災害時相互応援訓練を実施しました (PDF 283.1KB)
-
県道75号線(清水富士宮線)車両通行止めのお知らせ (PDF 556.0KB)
-
(主)富士富士宮由比線(富士市北松野)の通行止(普通車)を8月8日(土曜日)昼に解除します(※大型車は引続き通行止めになります) (PDF 159.8KB)
-
富士山登山道(富士宮ルート)のパトロールを実施しました (PDF 186.9KB)
- 新型コロナウイルスの影響により納付が困難な方に対する占用料等の徴収猶予の特例制度のご案内
-
(一)富士富士宮由比線(富士市北松野)通行止めに係る迂回路の御案内 資料1 (PDF 159.8KB)
-
(一)富士富士宮由比線(富士市北松野)通行止めに係る迂回路の御案内 資料2 (PDF 261.3KB)
-
令和2年度(一)小潤井川河川改修事業について (PDF 678.0KB)
-
令和2年度(仮称)新々富士川橋建設事業について (PDF 352.4KB)
- 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言を受けて
-
コロナに負けるな!(仮称)新々富士川橋の工事は順調に進んでいます!(2020年5月) (PDF 222.7KB)
-
静岡農業高校の高校生に土木の現場を体感してもらいます!(2020年1月) (PDF 147.7KB)
-
新たなリバーフレンドが誕生しました!(2019年12月) (PDF 267.6KB)
- 令和元年11月所長あいさつ
- 災害時の応援協定を締結していただける建設事業者を募集しています。
- 「岳南都市圏都市交通マスタープラン」を策定しました
- 公共工事等にかかる一般競争入札の公告日について
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
富士土木事務所
〒416-0906 富士市本市場441-1富士総合庁舎5階
電話番号:0545-65-2222
ファクス番号:0545-65-2270
fujido-soumu@pref.shizuoka.lg.jp