<生活支援・福祉関連>助産師として、母親として、一人の女性として、地域全体で「個育(こそだ)て」を!女性が輝く地域コミュニティづくり 母乳育児相談室マンマ

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1028272  更新日 2024年2月19日

印刷大きな文字で印刷

写真:根方友紀氏と育児中の母親たち
(右から2番目)母乳育児相談室マンマの代表、根方友紀氏。運営に関わるスタッフはみんな地元の育児中の母親たち。
所在地
〒437-1303 掛川市沖之須1894-2
代表者
根方友紀
電話
0537-48-6737
ファクス
0537-48-6737
設立
平成18年8月
事業内容
産業カウンセラーの資格を生かし、子育て支援を通じた母親の再就職支援、起業相談、創業支援講師等で、個育てを応援。母乳育児など子育てに関する相談、家庭訪問、講演。ママと子どもの個育て講座や教室の開催。セレクトショップでの子育てグッズ等販売。掛川市の保育ママ制度認定託児所運営。

地域での子育てが変化する

核家族化が進み、地域とのつながりが薄れる中、子育ての悩みを一人で抱える母親が増えている。

看護師・助産師をしていた根方友紀氏は、仕事を通してそんな現状を知り、母親たちが気軽に相談ができ、安心して子育てを楽しめる場の必要性を感じた。そこで、平成15年、母親と子どもをサポートする新たな地域コミュニティの拠点としての機能を合わせ持つ助産院、「母乳育児相談室マンマ」を設立した。

写真:サロンでの活動様子
『ママサロンはな』で行われている「ママの勉強部屋菜の花カルチャー」の様子。

子育てではなく「個育て」

根方氏は、母親という役割をただ支援するのではなく、母親であるその女性一人ひとりを個として捉え、彼女たちの気持ちに寄り添う「子育て」ならぬ「個育て」の支援をしたいと考えて活動している。

平成21年からは、母親の自分磨きサロン「ママサロンはな」を開設し、健康・母乳育自(いくじ)・食育の3つの要素から、新たな自分の良さや可能性に気づけるような個育て講座を行っている。

翌年には、待機児童解消のために掛川市が実施している保育ママ制度の委託を受け、少人数制保育を行う「託児所ちゅーりっぷ」を開設した。保育ママ制度以外の一時託児(10分単位)も行っており、「ママサロンはな」でママだけの講座に参加する時や、通院・買い物などの外出時、内職などの際にも一時託児を行っている。この事業を通じて、一人ひとりの母親を個として支える根方氏の事業と、社会全体で子育てを支援する行政の仕組みとがビジネスパートナーとして結びつき、地域に根ざした社会貢献事業の展開が実現したのだ。

また、同相談室のサロンや託児所では、育児中の現役母親たちを雇用している。「長期的な雇用を創出し、スタッフが安心して幸せに働ける場を提供していく。それは、この事業を行うリーダーとしての私の責任です。」と根方氏は言う。スタッフ同士がお互いの事情を理解しあい、育児と仕事との両立ができるようにサポートしており、育児中の女性の就労支援にも一役買っている。同相談室にとって、子育て中のスタッフが家庭優先で働くことは、時に根方氏の負担を増やす場合もあるが、それでも利益よりも働きやすい環境づくりを重視していきたいと考えている。

写真:サロンでの子育てレクチャーの様子
『ママサロンはな』での母乳育自「ベビーマッサージ教室」。母親と赤ちゃんのつながりをレクチャーしながら、母親同士の仲間づくりも行っている。

すべての女性が元気でいるために

同相談室は、顧客一人ひとりが望むサービスを提供し、顧客を満足させることで、社会貢献をビジネスとして成立させている。社会貢献の事業は、それを行う側から見て正しいと思われることであっても、顧客満足を目指さなければ単なる自己満足で終わってしまう。今後の事業展開を、「規模を大きくするのではなく、これからも地域内でサービスの質を下げずに活動していきたい。子育てを通じて母親が自分自身を育てる『個育て』を実現し、子育て環境を整えることで子どもや女性を支援していきたい。」と根方氏は語る。子どもを持つ女性やその家族に対してだけでなく、同相談室に関わるすべての女性が元気で自信をもって生きるために、「個育て」を実践しながら行政とともに支援の輪を広げていく。

写真:託児所で過ごす子供達


写真:託児所の子供達が外で活動する様子
『託児所ちゅーりっぷ』では、事前に会員登録をすれば、0歳児から預かってもらえる。

ここが、ポイント!

現状
母親ではなく一人の女性を「個育て」講座や託児所の運営によってサポートしている。
現状の課題
年々増加する顧客に応じるべく、スタッフの育成や収益を確保する体制をどう構築していくか。
未来
民間・行政・地域が連携。産官民が一体となって多方面に活躍する女性たちをサポートする地域に。

このページに関するお問い合わせ

経済産業部商工業局商工振興課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2181
ファクス番号:054-221-3216
ssr@pref.shizuoka.lg.jp