水産資源の管理
漁業調整、釣りや潮干狩りなど海洋性レクリエーションを楽しむ方への遊漁指導、栽培漁業、魚病等に関することを紹介しています。
- 静岡海区における漁業権漁業について
- 内水面漁場計画等について
- 静岡海区漁場計画等について
-
陸上養殖業の届出制について
陸上養殖業が届出制になります - 漁業権、漁協及び遊漁規則について
- コイヘルペスウイルス病のまん延防止について
- 特定水産動植物の採捕の禁止について
- 静岡県資源管理方針の変更の公表(令和4年10月28日)
- 令和5管理年度の知事管理漁獲可能量の公表
- 静岡県における輸入水産動物の着地検査について
- 静岡県におけるくろまぐろのTAC管理について
水産情報
- 静岡県漁業調整規則の制定について(令和2年11月27日)
- 種苗採捕許可に基づき採捕されたシラスウナギの取扱いについて
- 海面と内水面の境界線について
- 栽培漁業の推進
-
藻場回復への取組
静岡県の沿岸で発生する「磯焼け」現象や、その対策事業について紹介しています。 - 静岡県で行われる「いるか追込漁」に対する県の考え方
- 伊豆半島沿岸のマダイ稚魚放流事業への遊漁者協力金について