教育(きょういく)相談(そうだん)ハロー電話(でんわ) 「ともしび」
子こどもからの 悩(なや)み 相談(そうだん)、親(おや)からの 教育(きょういく)相談(そうだん)を 受(う)け付(つ)けています。
名前(なまえ)を 言(い)わなくても 相談(そうだん)することが できます。
・友達(ともだち)が いない
・いじめられている
・学校(がっこう)に 行(い)くのが つらい
・子こどもを 育(そだ)てることや 家庭(かてい) 教育(きょういく)の 悩(なや)み
・そのほか、いろいろな 悩(なや)みの 教育(きょういく)相談(そうだん)
※小学生(しょうがくせい)から18才(さい)までの人(ひと)と その親(おや)で どこに 聞(き)いてよいか わからないときは こちらに 電話(でんわ)して ください。
- 電話相談
(でんわ そうだん) 平日(へいじつ) 午前(ごぜん)10時(じ)~午後(ごご)5時(じ)
※上記以外(じょうきいがい)は「24時間(じかん)子供(こども)SOSダイヤル」で対応(たいおう)休日(きゅうじつ) ※「24時間(じかん)子供(こども)SOSダイヤル」で対応(たいおう) - 電話(でんわ)
-
東部(とうぶ) 055-931-8686、中部(ちゅうぶ) 054-289-8686
西部(せいぶ) 0537-24-8686
※「24時間(じかん)子供(こども)SOSダイヤル」0120-0-78310 - ホームページ
- 備考(びこう)
電話(でんわ)が つながらない時(とき)は、「24時間(じかん)子供(こども)SOSダイヤル」にお掛(か)けください。
電話番号(でんわばんごう) 0120-0-78310- 年齢(ねんれい)
- 小学生(しょうがくせい)6才(さい)から 12才(さい)、中学生(ちゅうがくせい)13才(さい)から 15才(さい)、16才(さい)から18才(さい)、こどもの家族(かぞく) お父(とう)さん、お母(かあ)さん など
- お住(す)まいの 地域(ちいき)
- 静岡県(しずおか けん)