少年(しょうねん)サポートセンター

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1062019  更新日 2024年3月15日

印刷大きな文字で印刷

非行(ひこう)<=悪(わる)いこと>の 初期(しょき)段階(だんかい)で、少年(しょうねん)や 親(おや)からの 相談(そうだん)を 受(う)けとって、必要(ひつよう)な アドバイスや ほかの 公的(こうてき)機関(きかん)の 紹介(しょうかい)など 問題(もんだい)を 抱(かか)えた 少年(しょうねん)や 家庭(かてい)を 助(たす)けていくことで、これからを 担(にな)う 青少年(せいしょうねん)の 健全(けんぜん) 育成(いくせい)を 行(おこな)います。

電話相談
(でんわ そうだん)
平日(へいじつ)午前(ごぜん)8時(じ)30分(ふん)~午後(ごご)5時(じ)15分(ふん)
面接相談
(めんせつ そうだん)
平日(へいじつ)午前(ごぜん)8時(じ)30分(ふん)~午後(ごご)5時(じ)15分(ふん)
電話(でんわ)
0120-783-410
ホームページ
備考(びこう)

19才(さい)までの 方(かた)を 対象(たいしょう)とした 相談(そうだん)窓口(まどぐち)です。

年齢(ねんれい)
小学生(しょうがくせい)6才(さい)から 12才(さい)、中学生(ちゅうがくせい)13才(さい)から 15才(さい)、16才(さい)から18才(さい)、こどもの家族(かぞく) お父(とう)さん、お母(かあ)さん など
お住(す)まいの 地域(ちいき)
静岡県(しずおか けん)