職種ごとの業務紹介(獣医師・衛生)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1032722  更新日 2024年3月25日

印刷大きな文字で印刷

主な仕事

主に、食品衛生、食肉衛生や動物愛護などに関する許認可、監視指導や試験検査の仕事に携わり、食の安全・安心の確保や動物愛護思想の普及等を進めて、県民の豊かな暮らしを支えます。

食品衛生関係業務

  • 食品営業施設の許認可、食品表示の指導・相談
  • 食品等取扱施設の食品衛生監視・指導(HACCP導入検証)
  • 食中毒・食品等に関する苦情・相談への対応(行政処分等)
  • 食品衛生知識の普及(講習会、タウンミーティング、情報発信)
  • 食中毒原因微生物等に関する検査・調査研究
  • 調理師、製菓衛生師及びふぐ処理師等に関すること

主な所属

【本庁】

健康福祉部生活衛生局衛生課

【出先】

  • 健康福祉センター(保健所)衛生薬務課、細菌検査課、食品衛生監視専門班
  • 環境衛生科学研究所

と畜・食鳥検査業務

  • と畜検査・食鳥検査の実施(生体、内臓、枝肉検査)
  • と畜場・食鳥処理場の衛生指導(HACCP導入検証)
  • 試験室内検査(病理、理化学、微生物検査)
  • 検査に関する調査研究

主な所属

【本庁】

健康福祉部生活衛生局衛生課

【出先】

食肉衛生検査所

狂犬病予防及び動物愛護関連業務

  • 適正飼育指導
  • 犬の登録・狂犬病予防注射の実施指導、啓発
  • 動物愛護思想の普及・啓発(動物愛護教室等)
  • 動物取扱施設の許認可・指導
  • 特定動物(危険な動物)に関する規制
  • 動物由来感染症に関する調査研究、情報発信

主な所属

【本庁】

健康福祉部生活衛生局衛生課

【出先】

  • 動物管理指導センター
  • 健康福祉センター(保健所)衛生薬務課、動物保護指導班

生活衛生関係業務

  • 旅館業、興行場営業、公衆浴場業等に関すること
  • 理容師、美容師、クリーニング師に関すること
  • 温泉に関すること

主な所属

【本庁】

健康福祉部生活衛生局衛生課

【出先】

健康福祉センター(保健所)衛生薬務課

感染症対策関係業務

インフルエンザ、新型コロナウイルス、レジオネラ等感染症の検査・調査研究

主な所属

【本庁】

健康福祉部医療局疾病対策課

【出先】

環境衛生科学研究所

採用後の代表的な異動パターン

県行政における多方面の経験を積むため、採用当初、おおむね6年間で2か所を目途に異動します。その後の希望分野(配属)については、3~5年の間隔で本人の意向・適性も含めて検討され、本庁と出先機関の各所属を異動します。獣医師の専門性を生かす業務範囲は多岐にわたるため、業務の選択性は広く、また、どの部署でもやりがいが見出せる環境にあります。

充実した獣医師の研修(職場外・職場内・自己研修)

  • 業務別専門研修
    食品衛生監視員、と畜・食鳥検査員、狂犬病予防員、試験検査職員等の研修体系は、県、国主催の研修が多数あり、十分なスキルアップを図ることができます。
  • 行政専門研修
    採用年度に前期・後期の2回にわたり行政について専門的に研修します。
  • 職場内研修
    配属先での実際の業務に係る研修です。
  • 自己研修
    個人研修(研究活動・研修会参加・自己学習等)と職能団体研修(獣医師会・獣医公衆衛生部会等)があります。

先輩からのメッセージ

入庁1年目(食肉衛生検査所勤務)

食肉センターという特殊な施設柄、様々な職種の方々との出会いがあり、獣医学という枠組みを超えた見識を得ることができ、そこで働く方々の様々な価値観に触れ、獣医師としてのみならず、人間としても日々育てていただいています。
また、仕事とはいえ日々「家畜の生き死に」を目の当たりにし、私達をはじめ県民の豊かな食卓を支える「人目に触れぬ現実」と向き合わされ、命について自問自答を繰り返すからこそ、食べ物のありがたみ、自分は他の命により生かされているといった現実を肌身で感じ、犠牲となる命への感謝の気持ちを忘れずにいられます。

職場の様子

1.食品監視風景:健康福祉センター(保健所)

写真:職場の様子1

食品衛生監視員が、県内に流通している食品の管理状況等を監視したり、規格基準検査のための抜き取り検査をします。また、食品製造業施設に立入し、HACCP等に基づく監視指導を行います。

2.試験検査風景(細菌):環境衛生科学研究所

写真:職場の様子2

保健所、環境衛生科学研究所及び食肉衛生検査所の検査室において、食中毒の原因究明や動物由来感染症等の微生物検査を行います。

3.試験検査風景(理化学):食肉衛生検査所

写真:職場の様子3

保健所、環境衛生科学研究所及び食肉衛生検査所の検査室において、添加物等の規格基準や残留農薬、抗生物質等の検査を行います。

4.と畜検査風景(豚内臓検査):食肉衛生検査所

写真:職場の様子4

生体検査、内臓検査、枝肉検査を1頭ごとに全て実施し、安全な食肉の流通を確保します。食鳥検査も同様に行います。

5.動物愛護教室風景:動物管理指導センター

写真:職場の様子5

動物管理指導センターや保健所では、小・中学校などにおいて動物愛護教室を開催しています。

また、動物介在活動の一環として、社会福祉施設において動物ふれあい訪問活動を行うなど、動物に対する正しい知識や動物愛護意識の高揚に努めています。

6.同行避難訓練風景:動物管理指導センター

写真:職場の様子6

ペットとともに避難する同行避難訓練を市町や地域住民へ働きかけ、被災時の動物愛護体制の整備を進めています。

このページに関するお問い合わせ

人事委員会事務局職員課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2275
ファクス番号:054-254-3982
shokuin@pref.shizuoka.lg.jp