浜松市役所の取組その5

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1013046  更新日 2023年1月13日

印刷大きな文字で印刷

写真:筆者の杉村世奈さん

特派員の杉村世奈です。

浜松市は全国で最も早く、ユニバーサルデザインの条例を作った市ということで、具体的にどんな取組をしているのかを調査しました!

私の取材テーマは街づくりなので、浜松市が住みやすくて心地のいい街になるためには、どのような取組があるのか。また、浜松市らしさも見つけようと思いました。

すでに松浦さんが挙げてくれましたが、

UDブロック

写真:UDブロックと点字ブロック

これは歩道と車道を分けるためのブロックです。

健常者はもちろん、車椅子の方にとっては段差が無くてとても安全です。

写真は見づらいですが、点字ブロックと側溝の間にある溝が入った灰色のブロックがUDブロックです。

今まで、車道と歩道を区別するために段差を必要としていた、白杖を持つ視覚障害者の方は、ブロックの溝で区別できます。

路面誘導サイン

写真:路面誘導サイン

今回私が特に興味を持ったサインです。

ここはどこかを示すのと同時に、浜松市をPRしています。矢印が音符なのも面白いと思いました。(浜松は音楽の街と言われています)

浜松市を訪れた人に、浜松市はどんなところかを伝えることができるし、誘導サインとして、目に付きやすいのではないかと考えました。

誘導ブロック

写真:点字ブロック(両脇が黒く着色されていてコントラストがついている)

点字ブロック。浜松市役所では、床面とブロックの境目に黒い縁取りをしてわかりやすくしており、まず、人がいる受付カウンターに誘導されるようにブロックが敷かれていました。


続きは次の投稿でアップします。

このページに関するお問い合わせ

くらし・環境部県民生活局県民生活課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3341
ファクス番号:054-221-2642
shohi@pref.shizuoka.lg.jp