ここから本文です。
更新日:令和4年6月1日
令和4年5月18日水曜日午後1時30分~午後3時30分
裾野警察署4階講堂
裾野警察署協議会西島奉行会長以下8人
裾野警察署長以下8人
1当期業務推進結果(2月~5月)
〇身近な犯罪抑止に向けた街頭活動及び検挙活動の強化
駅駐輪場でのパトロールおよび看板の設置、店舗への防犯指導を実施
金融機関および商業施設における特殊詐欺被害防止広報活動を実施
〇子供・高齢者を守る交通事故抑止対策の推進
2次期業務運営重点(6月~9月)
【諮問事項】
夏季における犯罪・交通事故抑止対策の推進
【答申】
3その他
〇新任委員に対して委嘱状を交付した。
令和3年6月9日水曜日午後1時30分~午後3時25分
裾野警察署4階講堂
裾野警察署協議会西島奉行会長以下9人
裾野警察署長以下9人
1前期業務推進結果(2月~5月)
ア住民の身近で起きている犯罪の抑止活動の推進
イ新年度に向けた交通事故抑止対策の推進
ウ東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会関連イベントに対する各種対策の推進
2次期業務運営重点(6月~9月)
【諮問事項】
ア夏季における犯罪抑止対策の推進
イ行楽期における各種事故防止対策の推進
ウ東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会関連イベントに対する各種対策の推進
【答申】
諮問事項について、「警察、行政、協議会委員が連携をとり推進すること」を推進されたい。
3その他
問コロナ禍における業務の変化やそれに伴う市民へのお願いがあれば教えてほしい
回答巡回連絡、職務質問、交通取締り等の警察活動時にはソーシャルディスタンスを保ちつつ、マスク、状況によっては手袋、タイベックスーツを着用することがあるのでご理解とご協力をお願いしたい。
お問い合わせ
静岡県警察本部総務部総務課
静岡県静岡市葵区追手町9番6号
電話番号:054-271-0110(代表)