静岡県の移住最前線!ふじのくにに住みかえる推進本部全体会を開催しました

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1077991  更新日 2025年10月27日

印刷大きな文字で印刷

本県では、官民が一体となって移住・定住の促進に取り組むため、「ふじのくにに住みかえる推進本部」を設置し、県、市町、関係団体が連携して施策を推進しています。

10月21日には、年に一度の全体会を開催し、県内で先進的に移住・定住施策を進める市町や団体から、地域の特性を生かした実践事例を発表いただきました。会場では活発な意見交換が行われ、参加者同士の交流を通じて、優れた取組を共有し、横展開を図る有意義な機会となりました。

移住・定住は、地域の魅力と人のつながりの上に成り立つものです。県では、今後も行政と民間が協働し、誰もが「静岡県で暮らしたい」と感じられる地域づくりを一層推進してまいります。

私自身、名残惜しさを相当に感じつつ、バブルの熱気に包まれた都会を後にした一人です。あれから30数年。浮かれた時代を笑って思い出せるのは、今いる場所が本当に良いところだからこそと感じています。これからも、静岡に暮らす一人として、この地の魅力を多くの方に伝えていきたいと思います。

会議の様子

これまでに掲載した部長トークは、部長トークトップページからご覧いただけます。

このページに関するお問い合わせ

くらし・環境部政策管理局企画政策課(移住・定住担当)
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3318
ファクス番号:054-221-3559
kurakan_kikaku@pref.shizuoka.lg.jp