「未来のクルマ」絵画コンクール表彰式でくらし・環境部長賞を授与しました!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1078355  更新日 2025年11月18日

印刷大きな文字で印刷

11月9日、「未来のクルマ」絵画コンクールの表彰式が開催されました。今年で5回目を迎えたこの催しには、県内外から791点もの応募があり、自由な発想に満ちた作品が集まりました。

入選作39点の中から、特に環境への配慮が光る3作品を「静岡県くらし・環境部長賞」として選定させていただきました。どの作品も、子どもたちならではの柔らかな視点と、未来への希望が込められており、審査する側も心が温まる時間となりました。

空を飛ぶ車、自然と共生する車、動物と一緒に旅する車。描かれた世界はどれもユニークで、現実の技術や制度の枠を超えた発想に満ちています。こうした想像力こそが、社会を動かす原動力であり、私たち大人が忘れかけていた「未来を信じる力」なのかもしれません。

来年も第6回の開催が予定されているとのこと。また新たな発想に出会えることを楽しみにしつつ、子どもたちの描く未来が、少しずつ現実になるよう、私たちも環境への取り組みを推進し、持続可能な社会の実現に努めてまいります。

なお、今回の入選作は県内各地で展示を予定しております。子どもたちの描く自由な発想にインスパイアされたい皆さまに、心よりお勧めいたします。

授賞式の様子

これまでに掲載した部長トークは、部長トークトップページからご覧いただけます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

くらし・環境部環境局環境政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3597
ファクス番号:054-221-2940
kankyou_seisaku@pref.shizuoka.lg.jp