くらし・環境部長室

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1002380 

印刷大きな文字で印刷

くらし・環境部長

池ヶ谷 弘巳

写真:くらし・環境部長 池ヶ谷弘巳

くらし・環境部長室へ、ようこそお越しいただきました。

部長の池ヶ谷弘巳(いけがやひろみ)です。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

くらし・環境部では、豊かな環境が守られ、多様性が生き、安心して暮らせる社会の構築を目指して、県民の「くらし」や「住まい」、「環境」に係る施策を展開してまいります。

 

1.脱炭素・循環型社会構築の加速

地球温暖化に伴う気候変動や、開発行為等の社会経済活動が生活環境に変化をもたらしています。2050年の脱炭素社会の実現に向けて、中小企業の脱炭素化促進やリニューアルした温暖化対策アプリ「クルポ」の普及による家庭における脱炭素化、循環型社会の構築など、社会総がかりによる取組を進めてまいります。

また、健全な水循環の確保や生物多様性、希少な自然環境の保全と魅力の発信に努めるとともに、リニア中央新幹線整備事業について、県民の皆様の不安や懸念を払拭し、水資源、自然環境の保全とリニア整備の両立を目指してまいります。

 

2.県民生活の不安解消

南海トラフ地震などの自然災害はもとより、人為的、社会的なリスクや困難な環境に対する、県民生活の不安を解消することが必要です。

県民の生命と財産を守り、プロジェクト「TOKAI-0」による木造住宅の耐震化や盛土対策、ごみの不法投棄対策などを進めてまいります。

また、弱者に寄り添い安心できる環境を整備するため、消費者被害防止対策やユニバーサルデザインの推進、性の多様性に関する理解の促進、子どもの見守りを始めとした防犯まちづくりの推進などに取り組んでまいります。

 

3.人口減少社会の克服に向けた更なる取組

静岡県は大きなポテンシャルを秘めており、今年3月に公表された移住希望地ランキングで静岡県は4年連続第1位となりました。

静岡らしい自然豊かでゆとりある職住一体の広い住まいの普及や空き家活用の促進、フェムテックを活用した女性活躍推進など、より多くの方が静岡県に魅力を感じて移り住みたい、住み続けたいと思える取組を進めてまいります。

 

こうした取組を通して、県民の皆様のくらしや環境の向上に力を注いでまいりますので、御理解・御協力をよろしくお願いいたします。

くらし・環境部長室【トーク一覧】

このページに関するお問い合わせ

くらし・環境部政策管理局企画政策課(移住・定住担当)
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3318
ファクス番号:054-221-3559
kurakan_kikaku@pref.shizuoka.lg.jp