ICT関連産業立地事業費補助金

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1025726  更新日 令和5年1月13日

印刷大きな文字で印刷

1 事業目的

ICT企業誘致のため、新たに県内にICT関連事業所を開設する企業に対して助成を行う。

※高度な知識及び技術を有するICT技術者の補助事業への従事割合を明示(第2(4))し、関連する様式を追加(第6、様式第5)

2 補助対象者

新たに県内にICT関連事業所を開設する企業

3 補助条件(1~3の条件を満たすこと)

  1. 県内に新たに設置した事業所においてICT活用サービス業等を行う企業
    ソフトウェア業、情報処理・提供サービス業、インターネット付随サービス業
    ※その他、知事が特に認める業
  2. 高度な知識及び技術を有するICT技術者を配置すること
    高度情報処理技術者試験合格者、高度な技術を有する者(※有識者に意見聴取して判断)
  3. 県内で継続的に3年以上事業を行う計画を有すること

4 補助対象経費

賃借料、通信料、人件費、改修費

留意点

申請に当たっては、審査期間を確保するため、補助事業に着手する2週間前までに県との事前調整を終えるよう、早めに県と相談を行うこと
(補助金が支出できない場合がある)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

経済産業部産業革新局産業イノベーション推進課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3643
ファクス番号:054-221-2698
sangyo-innovation@pref.shizuoka.lg.jp