AI活用セミナー(製造業向け)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1077290  更新日 2025年9月5日

印刷大きな文字で印刷

中小製造業向け「AI活用セミナー」を開催

-外観検査や異常検知など現場で使えるAIの基礎・事例を紹介します-

 静岡県では、県内中小製造業の経営者や情報システム担当者を対象に、AIの基礎をわかりやすく学べる「AI活用セミナー」を3会場で開催します。

 第1回は、浜松市で9月30日(火曜)に実施します。本セミナーでは、製造現場で活用が進む機械学習やディープラーニングに焦点を当て、AIの基礎知識や活用事例をわかりやすく解説します。

 セミナー後には、AI導入に関する個別相談会も予定しており、参加費は無料です。

開催概要(第一回 浜松会場)

開催概要(浜松会場)
区分 詳細
日時

令和7年9月30日(火曜) 14時00分~17時00分

会場

遠鉄百貨店 新刊13階(浜松市中央区旭町12-1)

対象

県内中小製造業の経営者・貞応システム担当者 等

内容

(1) AIのキホン講義

(2) ディープラーニング入門デモ

(3) AI導入に関する個別相談会(希望者のみ)

参加費

無料(事前登録制)

詳細・申込

下記URLから申込↓

https://www.jdla.org/ai-dl-frontline/seminar-hamamatsu-20250930/

主催

静岡県

(企画運営:一般社団法人日本ディープラーニング協会)

 

開催概要(第二回 東部会場)

現在準備中です。
詳細は、10月中旬頃公表予定です。

開催概要(第三回 静岡会場)

現在準備中です。
詳細は、12月中旬頃公表予定です。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

経済産業部産業革新局産業イノベーション推進課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3643
ファクス番号:054-221-2698
sangyo-innovation@pref.shizuoka.lg.jp