しずおか文化財ナビ 西浦の念仏踊

- よみ
 - にしうれのねんぶつおどり
 - 指定区分、指定種別
 - 県指定/民俗文化財 ・ 無形民俗文化財
 - 指定日
 - 1997年11月28日
 - 員数
 - 所在地
 - 静岡県浜松市天竜区水窪町奥領家
 - 一般公開有無
 - 無
 - 駐車場の有無
 - 無
 - 公開情報
 
指定内容
【指定資料】 水窪町西浦地区の上組、中組、下組の各組で伝承されている念仏踊である。8月8日には各組から中組の永泉寺に念仏衆が集まり、御施餓餽踊を踊る。双盤、笛、桶胴の締め太鼓の楽で提灯、太鼓を持って舞う念仏踊が繰り広げられる。14日、16日にも各組で先祖供養の念仏踊が舞われ、最終的には翁川に、新盆の灯籠などが送られる。
このページに関するお問い合わせ
スポーツ・文化観光部文化財課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3183
ファクス番号:054-250-2784
bunkazai@pref.shizuoka.lg.jp
