ふじのくにフード・ゲートウェイ(Food・Gateway)
トピックス
- 紅麹原料を使用した健康食品に関する情報について
- カンピロバクター食中毒予防について(Q&A)(外部リンク)
- 「新鮮だから安全」ではありません (PDF 197.2KB)
-
水産加工品の原産地表示の適正化について(衛生課) (PDF 43.5KB)
今般、県内の食品加工会社が「外国産わかめ」を「鳴門産わかめ」と産地を偽装して販売していた事件を踏まえて、関係機関に食品表示法、不当景品類及び不当表示防止法の遵守を徹底するとともに、適正な原産地表示を行っていただくよう、周知しました。 - E型肝炎に関するQ&A(厚生労働省)(外部リンク)
- ノロウィルス食中毒の予防に関するQ&A(厚生労働省)(外部リンク)
- 加工食品中のアクリルアミドに関するQ&A(厚生労働省)(外部リンク)
- 水銀を含有する魚介類等の摂食に関する注意事項(厚生労働省)(外部リンク)
- トランス脂肪酸について(内閣府食品安全委員会)(外部リンク)
- ジビエ(野生鳥獣の肉)は中心部まで火が通るようしっかり加熱して食べましょう!(外部リンク)
- 鳥インフルエンザについて(外部リンク)
- 鳥インフルエンザQ&A
- BSE(牛海綿状脳症)
おすすめ動画
食品安全に関する情報をおもしろく、分かりやすい動画で紹介しています。
バイ・シズオカ
「バイ・シズオカ」は、県内の生産者や事業者の皆様が直面する厳しい現状を県民の共助で乗り越えていくため、県民の皆様に県産品の購入や県内施設の利用を呼び掛けていく取組です。
しずおか食の安全推進委員会
静岡県では、生産から流通・消費までの一貫した食の安全確保の推進を図るため、「しずおか食の安全推進委員会」を設置しています。
静岡県の食育
静岡県の食育は、食を通して人をはぐくむことを目指しています。
監視指導・食品等検査結果
その他
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部生活衛生局衛生課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2446
ファクス番号:054-221-2342
eisei@pref.shizuoka.lg.jp