静岡県教育委員会

“ふじのくに”の未来を担う「有徳の人」づくり

先輩職員の声 富士市立富士第二小学校(教諭)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1050623  更新日 2023年3月31日

印刷大きな文字で印刷

石川先生写真
石川 茉由
職種
教諭
所属(学校名)
富士市立富士第二小学校
採用年度
平成31年度
座右の銘・信条
一言芳恩

これまで仕事をしてきた中で、最もうれしかったこと、印象に残っていることはどんなことですか?

社会の授業の様子

 子どもたちが楽しそうに授業に取り組んでくれたことです。授業づくりの難しさを日々痛感していますが、子どもたちが授業に一生懸命取り組む姿や、子どもたちの笑顔を見ると、うれしい気持ちになります。年度末、子どもたちからもらった手紙に「授業が楽しかった。」「もっとこのクラスでいたい。」と書かれていて、とても励みになりました。子どもたちが付けたい力を楽しく身に付けることができるように、子どもたちと一緒に成長していきたいです。

教員の仕事の「やりがい」「魅力」は何ですか?

理科の授業の様子

 様々な場面で子どもたちの成長を見られることだと思います。授業では、勉強に苦手意識を感じていた児童が、クラスのみんなで解き方を話し合ったり、一緒に問題に挑戦したりしていく中で「先生分かった!」「できるようになったよ!」と、うれしそうに話をしてくれることがあります。一生懸命あきらめずに取り組んだり、友達と協力して学んだりする姿がとても尊く感じます。生活面でも、子どもたち同士で声を掛け合い乗り越えたり、自分のことだけではなく、クラスみんなのことを考えて助け合ったりする子どもたちの姿から、もっとがんばろうという気持ちにさせられます。

これから目指す教員像、今後やりたい仕事等をお聞かせください。

体育学習発表会の様子

 授業が上手な先生になりたいです。先輩の先生方の授業を見させていただき、子どもたちが学ぶことを楽しみ、夢中になっている姿がとても素敵だと思いました。クラスのみんなが学ぶことを楽しむことができる、みんなで力を伸ばすことができる授業を目指し、これからも研鑽していきたいと思います。

教員を目指す若者へメッセージ

教師の魅力

 子どもたちと一緒に学んでいく中で、子どもたちのがんばる姿や、人を思いやる姿から、毎日たくさんの感動をもらっています。子どもたちの成長には、驚かされることばかりで、私ももっとがんばろうと励まされます。子どもたちの優しさにいつも助けられています。この職業を選んだからこそ、学べる事や感動があると感じています。未来をつくっていく子どもたちを一緒に支えていきましょう。皆さんとお仕事できる日を楽しみにしています。

終業後や休日の過ごし方について教えてください。

 休日に授業などの準備を行うこともありますが、友達や家族と食事に行ったり、旅行したりします。習い事に通うこともあり、趣味に没頭しています。他にも通いたい習い事や、挑戦したいことがたくさんあるので、仕事とのバランスを取りながら、趣味も大切にしていきたいです。

その他特に伝えたいこと

 教師という職業は、子どもたちと共に多くのことを学べる職業だと思います。今まで当たり前だと思っていたことが有難いことだと気付いたり、大切にしていきたい考え方に出会うことができたり、子どもたちと共に学び、共に成長することができます。子どもたちに負けないように、子どもたちと一緒に学び続けていきたいです。

ある1日のスケジュール

時間 内容 解説
8時00分

始業

朝の健康チェック

一日の流れを再度確認し、子どもたちを教室で迎える準備をします。登校した子どもたちから順番に健康チェックを行い、朝の支度を行います。
8時10分 朝の活動 朝の活動には、清掃や勉強の時間、読書旬間(読書に親しむ期間)には読書など、様々な活動があります。子どもたちと一緒に教室やトイレなどの清掃をしたり、国語や算数の問題を解いたりします。
8時30分 午前授業 午前中の授業が始まります。子どもたちが様々なことにチャレンジする姿からたくさん力をもらいます。授業づくりには難しさを感じることが多々ありますが、子どもたちの前向きに取り組む姿を見ると、うれしい気持ちになります。
12時00分 給食 子どもたちと一緒に給食の準備を行います。友達と協力して支度を行ったり、作ってくださった給食の先生方のことを考えながら丁寧に片付けをしたりする子どもたちの姿に感心します。
13時30分 午後授業 午後の授業が始まります。元気いっぱいに遊んだ後でも、休み時間と授業の切り替えを行い、授業に取り組む姿が立派です。
14時30分 児童下校 子どもたちが安全に下校することができるよう、完全下校の時刻を意識して帰りの支度を呼び掛けます。次の日もよい気持ちでスタートできるように、机の整頓など子どもたちが協力し整える姿に感動です。子どもたちを昇降口まで見送り、安全に下校するよう声を掛けます。
14時50分 放課後 放課後は授業の準備をしたり、子どもたちのノートやテストの丸付けをしたりします。職員会議や学年打ち合わせ、研修などを行うこともあります。
16時30分 終業 次の日も子どもたちと元気に楽しく過ごすことができるよう、優先順位を付けて仕事に取り組み、できる限り早く帰るようにしています。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会教育政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3168
ファクス番号:054-221-3561
kyoui_seisaku@pref.shizuoka.lg.jp