土石流
土石流ってどんなもの?
土石流とは、山や谷(渓流)の土、石、木などが、大雨や長雨等による水といっしょになって、すごい勢い(およそ時速40km~50km)で流れてくるものをいいます。地震や火山噴火などが原因で、発生することもあります。
こんな前ぶれに注意!




静岡県で起こった土石流

台風第15号により(令和4年9月23日)発生

豪雨により(令和4年8月14日)発生
このページに関するお問い合わせ
交通基盤部河川砂防局砂防課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3044
ファクス番号:054-221-3564
sabo@pref.shizuoka.lg.jp