下田警察署協議会議事録

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID2000220  更新日 2024年6月18日

印刷大きな文字で印刷

令和6年第2回下田警察署協議会議事録

開催日時

令和6年5月23日 木曜日 午後3時00分~午後4時45分

開催場所

下田警察署3階講堂

出席者

下田警察署協議会 長田雅彦会長以下8人

下田警察署長以下12人

議事概要

1 前期業務推進結果(1月~4月)

(1)新入学及び春の行楽シーズンにおける各種安全対策
 ア 新入学児童、生徒に対する見守り活動の推進

  • 下田市、南伊豆町等の小学校において新入学児童、生徒を対象にした警備会社や地域安全推進委員と協同した見守り活動を実施した。
  • 下田市、東伊豆町のこども園等において「いかのおすし」をテ-マにした防犯教室及び不審者対処訓練を実施した。
  • 松崎分庁舎地域安全推進委員女性部が反射材付きキ-ホルダ-を作成した。
  • 新入学児童に対し各種防犯グッズを配布した。
  • ランニングパトロ-ルによる見守り活動を実施した

 イ 「河津桜まつり」を始めとする雑踏警戒活動の強化

  •  2月1日から2月29日までの間、警察官のべ53人による雑踏警備を実施した。
  •  河津さくらまつりは、大きな事件事故なく終了した。

 ウ 高齢者を対象とした特殊詐欺被害防止対策の効果的推進

  • 地域警察官及び生活安全課員が高齢者世帯を訪問し電話機対策を指導説明した。
  • また社会福祉協議会及び河津町寿大学においても電話機対策を指導説明した。
  • 静岡銀行主催の詐欺被害防止セミナ-及び河津町民生委員を集めた場において警察官が防犯講話を実施した。
  • 地元ケ-ブルテレビにおいて防犯協会職員が特殊詐欺の注意喚起を実施した。
  • 特殊詐欺被害防止推進地区である東伊豆町稲取の金融機関及び郵便局、コンビニ等において詐欺被害防止をうたった啓発看板を設置した。
  • 下田市及び河津町、東伊豆町等の金融機関、コンビニ、ス-パ-において店員や客に対し特殊詐欺被害防止広報を実施した。
  • 特殊詐欺被害を未然防止した金融機関等に対し感謝状を贈呈した。
  • 地元新聞(伊豆新聞)へ詐欺被害を注意喚起する啓発記事を掲載した。
  • 署正面出入口に詐欺被害を注意喚起する電光掲示板を設置した。
  • 防犯協会が詐欺被害を注意喚起する広報紙を発行し各種機関へ配布した。

(2)高齢者・新入学児童・自転車利用者の交通事故防止対策の推進

 ア 歩行者と自転車利用者への自発光式反射材の着用促進

  •  各関係機関と協力して反射材着用促進活動を実施した。

 イ 高齢者と新入学児童と自転車利用者への交通安全教育の徹底

  •  各関係機関と協力して高齢者の集う場において交通安全教育を実施した。
  •  各関係機関と協力して新入学児童に対し交通安全教育を実施した。
  •  各関係機関と協力して自転車利用の通学児童等に対し交通安全教育を実施した。

 ウ 国道及び県道における交通指導取締りの強化

  •  交通量の多い国道、県道を中心に交通指導取締りを実施した。

2 今期業務重点(5月~8月)

 【諮問事項】
夏季における事件事故防止抑止対策の推進

  • 水難・山岳事故防止対策の推進
  • 海水浴場等行楽地における犯罪抑止活動の推進
  • 交通事故抑止対策の推進

 【答申】
諮問事項について、

  • 夏季における事件事故防止抑止対策の推進

を実施されたい。

令和6年第1回下田警察署協議会議事録

開催日時

令和6年1月24日 水曜日 午後3時30分~午後5時15分

開催場所

下田警察署3階講堂

出席者

下田警察署協議会 長田雅彦会長以下9人

下田警察署長以下12人

議事概要

1 前期業務推進結果(令和5年9月~12月)

(1)特殊詐欺を始めとする身近な犯罪抑止活動の推進

ア 電話機対策「しずおか関所作戦」の更なる推進

  • 警察官が高齢者宅へと直接訪問し、迷惑・悪質電話防止装置の設定、チェッカー型対策機器の設置、ナンバーリクエスト(非通知着信拒否)等の設定を行った。

イ 民生委員に対する特殊詐欺被害防止協力依頼

  • 東伊豆町、南伊豆町で開催された民生委員の定例会において、詐欺被害の現状、詐欺被害防止に関するチラシを配布し協力を呼び掛けた。

ウ 高齢者に対する防犯講話の実施

  • 下倉野昭和の会、かわせみクラブ、笹原姫宮シニアクラブ、安良里老人会等において講話を24回実施した。

エ 関係機関との連携強化

  • 静岡中央銀行下田支店を「特殊詐欺未然防止優良店」に認定し認定証を交付した。
  • 静岡県エルピーガス協会賀茂地区会に対し、特殊詐欺被害防止に関する広報紙を1万部交付し、契約世帯訪問時等に配布を依頼した。

オ 年末特別警戒及び特殊詐欺被害防止キャンペーン

  •  12月15日から同月31日まで年末特別警戒やコンビニ、金融機関等における金融警戒を実施した。

(2)交通事故抑止対策の推進

ア 交通安全啓発活動

  • 秋の全国交通安全運動、年末の交通安全県民運動において管内1市5町や関係機関と連携し出発式や街頭広報を実施した。
  • 下田高校、松崎高校の生徒に対する自転車安全指導を実施した。

イ 交通指導取締り活動

  •  交通課員及び地域課員が国道を中心とした主要幹線道路において、重点的な速度取締りや飲酒運転取締りを実施した。

ウ 交通安全教育活動

  •  高齢者施設及びこども園等において交通安全講話を実施した。

2 令和6年年間業務重点

【諮問事項】

(1)生活安全課

 市民の安全安心を脅かす事案への的確な対応・対策とサイバー空間の脅威に対する対策の推進

(2)地域課

 地域住民の身近な不安を解消する街頭活動の推進

(3)交通課

 高齢者と子供の交通事故防止対策の推進

(4)刑事課

 凶悪な犯罪や暴力団などによる組織的な犯罪の徹底検挙

(5)警備課

 情勢の変化を捉えたテロ等対策と大規模災害をはじめとする緊急事態対策の推進

(6)警務課

 「警戒の空白」を生じさせないための組織運営の推進

【答申】

 各課の年間業務重点について、諸対策を実施されたい。

3 今期業務運営重点(1月~4月)

 【諮問事項】

(1)新入学及び春の行楽シーズンにおける各種安全対策

 ア 新入学児童、生徒に対する見守り活動の推進

 イ 「河津桜まつり」を始めとする雑踏警戒活動の強化

 ウ 高齢者を対象とした特殊詐欺被害防止対策の効果的推進

(2)高齢者・新入学児童・自転車利用者の交通事故防止対策の推進

 ア 歩行者と自転車利用者への自発光式反射材の着用促進

 イ 高齢者と新入学児童と自転車利用者への交通安全教育の徹底

 ウ 国道及び県道における交通指導取締りの強化

 【答申】

 「新入学及び春の行楽シーズンにおける各種安全対策及び高齢者・新入学児童・自転車利用者の交通事故防止対策の推進」について、諸対策を実施されたい。

4 その他

 速度取締指針についての説明を実施

令和5年第3回下田警察署協議会議事録

開催日時

令和5年9月20日 水曜日 午後2時00分~午後3時15分

開催場所

下田警察署3階講堂

出席者

下田警察署協議会 長田雅彦会長以下9人

下田警察署長以下11人

議事概要

1 前期業務推進結果(令和5年5月~8月)

行楽期における各種事件事故防止対策の推進

(1) 山岳・水難事故防止対策の推進

 ア 夏季対策・水難事故防止会議における、関係機関との意見交換

 イ 警察、消防、海上保安部による三機関合同水難救助訓練の実施

 ウ 警備艇「いず」による海上警戒の実施

 エ 白浜海水浴場・弓ヶ浜海水浴場に臨時警備派出所を開設し警戒の実施

 オ 山岳事故対策の実施(交番ミニ広報紙等による広報活動)

(2) 犯罪抑止対策の推進

 ア 海水浴場におけるポスター掲示やアナウンスによる盗難被害防止広報の実施

 イ 高齢者に対する防犯講話、高齢者宅訪問による電話機対策の実施

 ウ コンビニエンスストアに対する特殊詐欺被害防止広報の実施

 エ 黒船祭等のイベント会場における特殊詐欺被害防止広報の実施

 オ 松崎幼稚園、河津小学校等に対する防犯教室、小学児童見守り活動の実施

(3) 交通事故抑止対策の推進

 ア 幼稚園、保育園における安全な道路横断教室の実施

 イ イベント会場における「しずおか・自転車事故防止3つの柱プラスワン」広報の実施

 ウ 幹線道路における夜間多目的検問の実施

 エ 外国人技能実習生に対する交通安全教室の実施

2 今期業務運営重点(9月~12月)

 【諮問事項】

(1) 特殊詐欺を始めとする身近な犯罪抑止活動の推進

 ア 電話機対策「しずおか関所作戦」の更なる推進

 イ 特殊詐欺防止推進地区における広報啓発活動の推進

 ウ 制服を見せる警戒活動及び関係機関との連携強化

(2) 交通事故抑止対策の推進

 ア 薄暮時の早めのライトオン、レッドパトロール活動の強化

 イ 子供と高齢者に対する交通安全指導

 ウ 危険性の高い悪質道路交通法違反者の検挙

 【答申】

 (1) 「特殊詐欺を始めとする身近な犯罪抑止活動の推進及び交通事故抑止対策の推進」

について、諸対策を実施されたい。

 (2) 委員からの意見

 「防犯講話の充実」及び「自転車用ヘルメット着用促進のための活動」を推進されたい。

3 その他

 速度取締指針についての説明を実施

 夏季術科訓練納会を視察

令和5年第2回下田警察署協議会議事録

開催日時

令和5年5月24日 水曜日 午後2時00分~午後3時20分

開催場所

下田警察署3階講堂

出席者

下田警察署協議会 宗村一会長以下7人

下田警察署長以下11人

議事概要

1 前期業務推進結果(令和5年1月~4月)

(1) 住民の身近で起きている犯罪抑止活動の推進

 ア 「特殊詐欺」における特別警戒

  • 伊豆急河津駅、蓮台寺駅、ローソン下田駅前店等、受け子が利用する可能性がある施設への警戒を実施した。
  • 高齢者宅を訪問してサギ電話等に対する注意喚起を実施した。

 イ 特殊詐欺被害防止推進地区における看板設置

 下田市須崎地区、松崎町江奈地区を特殊詐欺被害防止推進地区に指定し、同地区内の郵便局、JA、銀行等に看板を設置した。

 ウ 特殊詐欺被害防止広報

  •  特殊サギ被害発生ゼロの日(3月15日)に合わせ、地域安全推進員とともに下田市須崎において高齢者宅を訪問し防犯広報を実施した。
  • マックスバリュ伊豆下田店、静岡銀行河津出張所、三島信用金庫河津支店等において特殊詐欺被害防止広報を実施した。

 エ 高齢者及び民生委員に対する防犯講話

 警察官や防犯指導員等が老人会や民生委員の会合に出向き、詐欺の手口や被害に遭わないための対策について講話を実施した。

(2) 登下校時間帯における子供の見守り活動の推進

 ア 警備会社や地域安全推進員と協働した見守り活動

 4月10日、下田市立稲生沢小学校、南伊豆町立南中小学校の通学路において警備会社、地域安全推進員とともに下校時における児童の見守り活動を実施した。

 イ 松崎町立松崎幼稚園における防犯教室の実施

 ウ 下田市立大賀茂小学校における不審者対処訓練の実施

 エ 新入学児童への防犯グッズの配布

 防犯ホイッスル等の防犯グッズを教育委員会を介して管内小学校の新入学児童に配布した。

 オ ランニングパトロールによる活動

 夜間、松崎町、河津町において月2回、町職員、ネッツトヨタの従業員とともにランニングパトロールを実施した。

(3) 新年度に向けた交通事故抑止対策の推進

 ア 小中学生に対する自転車教室の実施

 イ 自転車マナーアップモデル校の指定及び交通教室

 県立下田高校を自転車マナーアップモデル校に指定し指定証の交付式を実施した。

 交付式終了後、交通安全協会とトラック協会による交通教室を行った。

 ウ 本郷交差点の改良について

 中学生、高校生等が通学に利用する本郷交差点について、下田市役所、下田土木事務所と連携を図り、側溝の蓋掛けやセンターライン、横断歩道の塗りなおしを実施し歩行者の安全を確保した。

2 今期業務運営重点(5月~8月)

 【諮問事項】

 行楽期における各種事件事故防止対策の推進

(1) 山岳・水難事故防止対策の推進

(2) 犯罪抑止対策の推進

(3) 交通事故抑止対策の推進

 【答申】

 「行楽期における各種事件事故防止対策の推進」について、諸対策を実施されたい。

3 その他

 速度取締指針についての説明を実施

このページに関するお問い合わせ

警察本部総務部総務課
〒420-8610 静岡県静岡市葵区追手町9番6号
電話番号:054-271-0110(代表)