AIジョイント

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1048265  更新日 2025年7月25日

印刷大きな文字で印刷

写真:AIジョイント

登録番号
1746
登録番号(NETIS)
KT-110085-A、HK-250001-A
評価結果
レベル3
区分
製品
新技術名称
AIジョイント
副題

舗装内設置型 鋼製伸縮装置

従来技術名称
鋼製伸縮装置
問い合わせ先

ショーボンド建設株式会社
052-682-2461

概要
  1. 何について何をする技術なのか?
    荷重支持型の鋼製伸縮装置の製品高を低減することによって、舗装厚内(t=70mm)で収まる施工を可能にした。従来に比べ、既設床版内の鉄筋を傷つけることなく設置が可能。はつり作業時間を短縮する副次的効果も期待できる。(交通規制の開放時間短縮、はつり騒音発生時間の短縮、打設コンクリート量の削減など環境負荷軽減)
  2. 従来はどのような技術で対応していたのか?
    耐久性の高い鋼製伸縮装置を設置するには、はつり深さが100mm以上必要であった。(自社従来品、他社同等品)
  3. 公共工事のどこに適用できるのか?
    橋梁の伸縮目地に適用。橋梁種別は問わないが特にPC橋に対しては有効。
活用に当たっての留意事項
  • 現場施工・製作にあたっては現地計測を行い、寸法の決定を行う。
  • 伸縮装置取替(補修)の場合は既設伸縮装置撤去の際に、床版や裏込めコンクリートの脆弱部を確実に撤去する。
適用可能な箇所

橋梁の伸縮量が下記の場合

  • 伸縮量 20mm以内(AIJ-20)
  • 伸縮量 40mm以内(AIJ-40)
  • 伸縮量 30mm以内(AIJ-30)
  • 伸縮量 50mm以内(AIJ-50)
新技術概要説明資料

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

静岡県建設技術監理センター
〒421-0122 静岡市駿河区用宗1丁目10-1
電話番号:054-268-5004
ファクス番号:054-258-6030
maetouroku@pref.shizuoka.lg.jp